より正確で負担の少ないMRI検査
当院では、キヤノンメディカルシステムズ株式会社製『1.5テスラ Vantage Elan』という最新鋭MRIを導入しています。このMRIは短時間に多くの信号を得られるため精密な検査が可能になるだけでなく、検査を受ける患者様のご負担を大きく軽減するさまざまな機能を備えています。
開口部の広さ、内腔の高さが従来のものよりサイズアップしていいます。体重で200㎏、胴回りで160㎝までに対応しているため、身体が大きい方はもちろん、痛みがあるなど横向きで検査を受けたい方でも負担なく検査を受けていただけます。データは自動処理機能によって患者様ごとに高速で再構成・転送可能ですから、検査時間自体も短時間ですみます。
また、鮮明な画像を得るために体動補正や金属アーチファクト低減などの機能が備わっており、撮影範囲の周辺部まではっきりとした画像が得られる高い磁場均一性を持っています。
MRI検査のメリット
一般的に脳の画像検査はMRIもしくはCTで行われます。CTに比較してMRIは明らかな目率とがあります。
いい点
① 放射線被ばく:MRIは人体に害のない磁力を使った検査のため,CTと違い「放射線の被ばく」が全くありません.一番の特徴です.
② 精密:脳・脊髄ではCTと比較してMRIの方が非常に精密な画像が撮影できます.小さい病気を発見するにはMRIが有利と言われています.またMRIはCTと違ってさまざまなタイプの画像も作成可能であり,さまざまな異常を検査することができます.
③ 脳動脈瘤:くも膜下出血の原因となる脳動脈瘤は,ほとんどが無症状です.動脈瘤を見つけるためにはCTでは造影剤が必要ですが,MRI検査ではMRAという撮影方法があり,造影剤なしで簡単にチェックができます.
MRI検査でわかること
頭部
脳梗塞、脳出血、脳腫瘍、くも膜下出血、水頭症、認知症など
当院では、MRAも行いますので、血管の狭窄・閉塞・動脈瘤の有無を調べることができます。
頸椎、胸椎、腰椎
椎間板ヘルニアや脊髄腫瘍など
手足のしびれや冷感、運動機能障害の原因になる脊髄神経の圧迫状態を調べます
MRI検査に関するご注意
安全性を高めるために、またより詳細で正確な結果を得るために当院では事前のチェックをしっかり行っています。
下記に該当する場合にはMRI検査ができませんので、事前に必ずご相談ください。
- ペースメーカーを使用している
- 体内に手術で入れた金属がある
- 刺青やアートメイクを入れている
- 歯科の矯正金具を使っている
など
メイクについて
アイシャドウ・マスカラなどの化粧品には成分として金属が含まれています。そのため、検査は必ずノーメイクで受けていただいています。
コンタクトについて
検査中はコンタクトレンズを外していただきます。そのため、検査日にはコンタクトレンズの保管容器や替えの使い捨てコンタクトレンズ、メガネなど必要なものをご持参ください。
MRI検査を依頼される医療機関の方へ
当院では、他院からのMRI検査撮影依頼に対応しています。
キヤノンメディカルシステムズ株式会社製 『1.5テスラ Vantage Elan』
撮影時間が短く、撮影時の音が静かです。また、従来のMRIに比べて開口部が広く、内腔も高いので身体が大きな方や横向きで検査を受けたい方でも検査が可能です。
検査データはCDに焼いてお渡ししており、大学病院などで脳脊髄MRI検査の研鑽を積んできた院長が読影と画像診断を行ってその内容もお伝えしています。担当されている患者様に頭痛やめまい、もの忘れがあって、MRI・MRA撮影やVSRADをご希望されている場合にはお気軽にお声がけください。
なお、頭部以外の関節などの画像診断に関しては専門外ですので、お渡しした検査データをもとに読影・診断をお願いしています。
MRI検査依頼の流れ
1検査の問い合わせ
0493-35-3535へお電話を頂き、以下の情報をお伝えください。
- 医療機関名とMRI検査依頼の旨
- 検査ご希望日と患者様の情報
2紹介状
紹介状を患者様へお渡し下さい。
3検査当日
MRI検査の後、患者様へ検査データをCD-Rでお渡しいたします。